自由診療(保険外診療)料金表
- HOME
- 自由診療(保険外診療)料金表
ホワイトニング

ホームホワイトニング(片顎)
¥20,000- ご自身のペースに合わせ、ご自宅でおこなっていただくホワイトニングです。ジェルを別途お求めになられれば、再開することも可能です。
- リスク・副作用
- ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 3週間
3回
※表示価格は税抜です。
被せ物

ジルコニアクラウン
¥120,000- 人工のダイヤモンドと知られるジルコニアを使用しています。強度が求められる箇所に使用します。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 1週間~4週間
2回~8回

オールセラミッククラウン
¥100,000- 水分を吸収しないセラミック(陶器)を使用しているため、変色はしません。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 1週間~4週間
2回~8回

ゴールドクラウン
¥80,000- しなやかな金属で噛み合う歯にやさしい素材です。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 1週間~4週間
2回~8回

メタルボンド
¥80,000- 表面にセラミック、内側に金属のフレームがあります。見た目・強度はバランスが良いです。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 1週間~4週間
2回~8回

ハイブリッドクラウン
¥100,000- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 1週間~4週間
2回~8回
※表示価格は税抜です。
詰め物

セラミックインレー
¥50,000- 水分を吸収しないセラミック(陶器)を使用しているため、変色はしません。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 1週間~2週間
2回~4回

ハイブリッドレジンインレー
¥30,000- セラミックスの硬さと樹脂の粘り強さを併せ持った素材です。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 1週間~2週間
2回~4回
※表示価格は税抜です。
入れ歯
ゴールド床
¥500,000- 金属を使用するため、薄く製作することができ装着時の異物感は軽減されます。また、熱伝導率のよい金属を使用することで、食べ物の熱さ・冷たさを感じやすくなります。
- リスク・副作用
- 他の金属床に比べて重量が重いです。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 3週間
4回~5回

チタン床
¥400,000- 金属を使用するため、薄く製作することができ装着時の異物感は軽減されます。また、熱伝導率のよい金属を使用することで、食べ物の熱さ・冷たさを感じやすくなります。
- リスク・副作用
- 顎の形によっては作製できない場合があります。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 3週間
4回~5回
コバルトクロム床
¥300,000- 金属を使用するため、薄く製作することができ装着時の異物感は軽減されます。また、熱伝導率のよい金属を使用することで、食べ物の熱さ・冷たさを感じやすくなります。
- リスク・副作用
- 金属アレルギーの方はご使用頂けません。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 3週間
4回~5回

ノンクラスプデンチャー
¥150,000~¥250,000- クラスプ(金属バネ)の無い入れ歯です。見た目を気にせずに付けられるのが特徴です。
- リスク・副作用
- 素材によっては修理が困難な場合があります。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 3週間
4回~5回

シリコーンデンチャー
¥350,000- 入れ歯がお口の内側にあたる部分に生体用シリコーンでできたクッション材を貼り付ける加工技術を使用します。
- リスク・副作用
- 清掃を怠って汚れたままで装着していると歯周病の原因になります。
- 治療回数目安
治療期間目安 - 3週間
4回~5回
※表示価格は税抜です。
虫歯治療
カリソルブ
¥10,000- 薬を使用して虫歯を取り除く方法です。
- リスク・副作用
- 一般的な削る治療よりも、治療期間が長くかかる場合があります。カリソルブ治療では、虫歯を取り除くために薬剤を塗って虫歯を溶かして除去するという作業を何回か繰り返さなければなりません
- 治療回数目安
治療期間目安 - 1週間~3週間
2回~4回
※表示価格は税抜です。